このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
090-4010-1605
tsu.ka.pia.888@gmail.com

ママとベビーで楽しむ 
ピアンテ

生後6ヶ月〜OK
年齢別教室
無料体験レッスン
実施中
表示したいテキスト
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Piante

4月からのクラスを若干名募集いたします!

4月より、若干名(定員3名)募集いたします。平日開催のみ募集となります。
(火)10:00(45分)0才6か月~1才半
(火)11:00(45分)1才~2才
1才はあんよができるかによりクラスの相談となります(厳密なルールはありません)

ピアンテ【2月の予定】

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
①3/12(火)
ベビー *10:00-10:45
キッズB *11:00-11:45
/
/
/
/
/
/

/
②3/26(火)
ベビー  *10:00-10:45
キッズB*11:00-11:45
/
/
/
/
/
/
/
③3/8(金)
キッズA*10:00-10:45
/
/
/
/
/
/
/
④3/20(水)
キッズA*10:00-10:45
/
/
/
/
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
※各クラスレッスンは月2回
※開始5分前までにはお入りください
※富士見公会堂のホールにて行います。
※ベビーはバスタオル持参

※ ●実施予定 〇終了

ベビーから3才までの

音楽で楽しく!
脳育×知育で、可能性を広げよう!

ママとベビーのコミュニケーションを大切に、感覚を刺激する音楽を通じて、より効果的な脳育と知育を提案。このオリジナルメソッドを「ピアンテ」とし、子供たちの未来を輝かせるお手伝いをさせていただきます。

「ピアンテ」の特長

年齢別のコース
ベビーは0才6か月~1才まで、1~2才、2~3才と年齢別、始めた時のコースから年月別に進めます。
オリジナルのレッスン内容
脳育モンテ®、知育と音楽を掛け合わせたオリジナルメソッドで、有資格者の講師が丁寧にレッスンを行います。
ママとのコミュニケーション
3才までの脳はたくさんの可能性を秘めています。ベビーとママとのコミュニケーションを大切にし、脳育、知育、音楽の要素を使い、脳の成長を促します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ご案内

体験レッスン募集中!

ベビーからの「ピアンテ」を
一度体験してみませんか?

お友達を誘ってお気軽に。

まずは公式LINEに
お友達登録お願いします♡

ご入会までの流れ

STEP 1
公式LINEにお友達追加
まずは、このページから公式LINEへ「友達追加」チャットからメーッセージ、または予約からお進みください。
チャットは1対1の会話ですので、安心してご連絡ください。
STEP 2
体験レッスン
周りのお友達と一緒にレッスン内容をおたのしみいただけます。
STEP 3
ご入会・レッスン開始!
以上のステップが終了し入会承諾していただけましたら、レッスンが進んでいきます!

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

LINE公式アカウント友達追加

1.お友達追加をクリック!(この時点ではお申込みではありません)
2.下のメニューの「予約」よりお申し込みください。
  • コチラの公式LINEでは、不定期にキャンペーンなどの情報をお知らせする場合があります。
  • 1対1でのチャットですので、お気軽にお問い合わせください。

「ピアンテ」を受講中のお友達のお母さまから、
嬉しいお言葉をいただきました!

受講者の声 

毎回、親子ともに楽しく参加させていただいています!2才になったばかりの娘にはなかなか難易度が高く、思うようにできないようなことも多いですが、お友達に刺激を受けながら、少しずつ成長しているように思います。
身体を動かしたり、指を動かしたり、音楽を楽しんだり…動と静をおり交ぜた盛りだくさんの内容で、飽きることなく、何より楽しく過ごせていることが、娘にとっても、大切な時間になっています。(2才女の子 ママ)

受講者の声 

まず、生のピアノの音色がやはり良いな〜!と感じました。
支援センターや、自宅でも音楽を使った体操などは行っていましたが
ピアノの音を聴かせてあげられる機会は中々無いので貴重だと思います

また、様々な道具を使用して子供の手先にも発達を促すような体験も興味深かったです!
自宅だとどうしても限界があるので、教室で受ける意義を感じます。(0才8か月 女の子 ママ)

よくある質問

  • Q
    お休みをした場合、どうなりますか?
    グループレッスンのため、当日のキャンセルはお休みとなり、振替レッスンは行いませんが、当日のレッスンが1名となった場合はレッスンはお休みとなります。その場合は可能な範囲で振替をいたします。
  • Q
    駐車場はありますか?
    富士見公会堂には10台ほど駐車できるスペースがございます。
  • Q
    持ち物はありますか?
    特にございません。1才までのコースではバスタオルをお持ちください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

2022年 2月
脳トレピアノ®kids 資格取得。脳トレkidsコース開講。
2023年 5月
脳育モンテ®、ベビー知育インストラクター両資格取得。
2023年 7月
脳育モンテ®+ベビー知育+音楽、さらに脳トレピアノkids®を融合させたオリジナルメソッド「ピアンテ」を開講。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

チラシ

2023年 summer チラシ

アクセス情報

教室名
TMS(つちや音楽教室)
住所 〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根4440-1
電話番号
090-4010-1605
メールアドレス
tsu.ka.pia.888@gmail.com
レッスン会場
富士見公会堂(文化協会事務局内)地図参照
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

コースについて -2023.8現在-

0才6か月~1才
(ベビーコース)
[レッスン時間] 45分
[レッスン料金] ¥1500(1レッスン)
[レッスン回数] 月2回
1~3才
(キッズコース)
[レッスン時間] 45分
[レッスン料金] ¥1500(1レッスン)
[レッスン回数] 月2回
2才~
(プレピアノコース)
[レッスン時間] 20分~
[レッスン料金] ¥1000~(1レッスン)
[レッスン回数] ランダムまたは固定(月2回など)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。